- 夏の代名詞
2022.7.14.(木曜日)
-
これまでになく早い梅雨明けとなり、あっという間に夏がきてしまいました。
暑いのは苦手ですが、プランターに実った茄子を見ると何故か心が躍ります。(笑)
夏の代名詞といえば向日葵ですね。こちらも可愛く咲いています!
施設の中では、ご利用者様方が勉強に励んでおられます。
その横で猫が見守っているようですが、夏バテなのか目つきが悪いですね(-_-;)
ほほ笑み一丸となって、この暑い夏を乗り切っていきたいと思います‼
- 半導体不足!
2022.6.24.(金曜日)
-
デジカメが壊れてからのこのひと月とちょっと、半導体不足で届かなかったデジカメがようやく届きました!売り場にあるすべてのデジカメの在庫がないとは…。ここ数年で一気に社会の流れが変わり、これまで経験したことのない時代がやってきたように思います…。物価も上がり、家計の苦しい毎日です😿
季節は梅雨へと移り変わり、ジメジメとした毎日が続いています。しかし!昨年導入したガス乾燥機の乾太くんのおかげで、洗濯物のストレスはほぼありません。洗濯物の心配もなく、ご利用者様にも快適に過ごして頂けていると思います。
外はどんより曇り空ですが…。
ひまわりが元気に咲いていました!美しいものを見ると気分も上がりますね‼